- 独自のメソッド

覚える→定着、定着→使いこなすのロジカル
勉強は「覚えること」から始まります。しかし残念なことに人間の脳は忘れるようにできているのです。せっかく覚えたことを忘れてしまうので、記憶を定着させるために復習をします。それでもまた忘れてしまったらもう一度復習をします。これを繰り返すこと記憶が定着していきます。ここまでが第1段階です。
この定着した知識がそのまま得点に直結するものもたくさんあります。例えば「漢字」や「社会や理科などの語句」は覚えていれば得点できます。しかし知識があるだけでは解けない問題もたくさんあります。最近の傾向として「考えること」が重視されてきています。定着した知識を生かして、考えて答えを導く勉強をしなくてはいけません。これが第2段階です。
当アカデミーではそれぞれの目標と個々の個性に合わせて、ステップバイステップでの学習スケジュールを組んでいます。

小学生は繰り返し学習教材を使います
「あいキャン」は学年に関係なくそれぞれの進度に合わせて学習していく教材です。同じような問題が繰り返し出てくるので、覚える→定着のメソッドにぴったりの教材となっています。算数では特に基本的な計算力がしっかり身に付き、国語は文法の問題が充実しています。

中学生は定期テストを最大目標に!
定期テストは学力を伸ばす最大のチャンスと考えてください。テストがあるから勉強をし、勉強するから学力が伸びる。点数は結果にすぎません。教科書準拠のテキスト、定期テスト対策講座で最大限のサポートを致します。
- 高校合格実績(過去10年間の累計)
公立高校 | |
長野吉田高校 | 1名 |
市立長野高校 | 1名 |
長野南高校 | 1名 |
松代高校 | 4名 |
長野工業高校 | 1名 |
長野商業高校 | 1名 |
更科農業高校 | 2名 |
須坂東高校 | 3名 |
須坂創成高校 | 1名 |
私立高校 | |
文化学園高校 | 1名 |
見学・相談申込み、お気軽にお問い合わせください!

1か月無料体験受付中!!